杜(ポス)編み
杜(ポス)編み 杜(ポス)あかでみい
2023年春夏
ポス編み秋冬講習会 ポスあかでみぃ
1 回 目 :ベスト 5月18日(木)10時~3時
使用糸:ロイヤルアイリッシュリネン#6×9玉+ベロニカ#2×1玉
携行品:ポス針9号+棒針4号、5号+かぎ針5/0号+とじ針
2 回 目 :サマーセーター 6月1日(木)10時~3時
使用糸:エトワール#4×11玉+グランデカラフル#C5×1玉
携行品:ポス針9号+棒針4号+かぎ針4/0・7/0号+とじ針
※ 受講料:2回前納 ¥5.000
* 携行品・テーマについて多少変更のある場合があります。
◎申し込み・問い合わせ・連絡先 ポスあかでみぃ 安間史
電話 070-6401-8200
◎講習会場 東京都台東区蔵前1丁目7-10
マツリビル3階
日本編物協会
電話03(3863)8633
★
2022~23秋冬
ポス編み秋冬講習会 ポスあかでみぃ
1 回 目 :セーター 10月20日(木)10時~3時
携行品:ポス針9号+棒針5号+かぎ針4/0号+とじ針
2 回 目 :セーター 11月17日(木)10時~3時
携行品:ポス針9号+棒針6号+かぎ針6/0・7/0号+とじ針
3 回 目 :ベスト 12月1日(木)10時~3時
携行品:ポス針 9号+棒針7号・6号+輪針6号+とじ針
~~~~~~~~~~~~~~
※ 受講料:3回前納 ¥7.500
* 携行品・テーマについて多少変更のある場合があります。
◎申し込み・問い合わせ・連絡先 ポスあかでみぃ 米田明美
電話 047-339-6127
◎講習会場 東京都台東区蔵前1丁目7-10
マツリビル3階
日本編物協会
電話03(3863)8633
令和4年10月20日(木)秋冬作品講習第1回: セーター
使用糸:フローレス#4×7玉+さらら#2×1玉
使用針:ポス針9号+棒針5号+かぎ針4/0号
前
後
編地
令和4年11月17日(木)秋冬作品講習第2回: セーター
使用糸:自然のつむぎ#3×5玉+#4×4玉+#5×3玉
使用針:ポス針9号+棒針6号+かぎ針6/0号、7/0号
前
後
編地
★
4月4日(木)講習作品
アイリッシュリネン#4×7玉+#1×3玉+ベロニカ#3×3玉
★
5月19日(木)講習作品
アイリッシュリネン#4×6玉+ベロニカ#3×5玉
★
杜(ポス)あみ模様・第3集発売 本体価格:1200円
2019年4月1日価格改定
★
1987年、杜 尞子氏が考案、ポス針を使うことで織物風な編地、刺繡を施したような編地ができ、一味ちがった編み物が楽しめます。
編地の中に別糸が通るのが特徴、これはポス針の竹針部分の根元に穴が空いているからで、
単調なメリヤス編みも糸が通ることで織地風にも見えます。
またゴム編みにすると表目だけに糸が通っているように見えたり、通した糸を引き上げて模様に変化がつけられるので、オリジナルデザインを工夫しながら楽しめます。
トップページ=FrontPageの手編み作品オンパレードが充実、お楽しみください。
トップページ=FrontPageへ
ぽすあかでみぃ
1月を除き毎月第1木曜日
初心者大歓迎
ポス編講座は毎月開催、お気軽に体験できます
毎月第三火曜日会場 会費3000円 13:00~15:00
銀座教会 東京都中央区銀座4-2-1 Tel.03-3561-2910
毎月第一木曜日会場 会費2500円 10:00~15:00
会 場:ニチアミ-ニットサロン:台東区蔵前1丁目7-10 マツリビル3F☎03-3863-8633'' 地図
ポス針9号、12号 各2400円 杜(ポス)あみ模様 第2集 1500円
お問い合わせ、ご注文: TEL 03-6265-8384 ㈱須田兄弟商会
毛糸だま2012年冬号・行け行けあみもの探検隊取材
★ ★ ★
第1回:12月2日(木) ジャケット ・ポス針9号、棒針7号、かぎ針6/0号、とじ針
2021年秋冬ポス編み講習会・ポスあかでみい
第1回:10月7日(木) セーター ・ポス針9号、棒針7号、かぎ針6/0号、とじ針
アリア#2×8玉
ポスあかでみぃ
★
第2回:11月4日(木) ベスト ・ポス針9号、棒針7号、かぎ針5/0号、とじ針
メイクメイク100#1033×3玉+まごころアルパカ#3×1玉
ポスあかでみぃ
★ ★ ★
東京都台東区柳橋2丁目1-9 東商センター3階
◎受 講 料 : 3回前納 ¥7.500.
◎お申し込み・お問い合わせ⇒ポスあかでみぃ 米田明美☎047-339-6127
会場>マツリビル3F日本編物協会☎047-373-6404 地図へ
★ ★ ★
2021年春夏ポス編み講習会・ポスあかでみい
第1回:3月18日(木) ショール ・ポス針9号、棒針4号、かぎ針4/0号
さらら#5×7玉
★
第2回:4月1日(木) カーディガン ・ポス針9号、棒針4号、かぎ針4/0、5/0号、とじ針
オネット#110×12玉+さらら#5×1玉+15㎜ボタン×5個・ぽすあかでみぃ
★
第3回:5月20日(木) 4種の技法を使ったシックなセーター
ポス針9号、棒針4号、かぎ針4/0号、とじ針
オネット#111×11玉+さらら#3×1玉+・ぽすあかでみぃ
東京都台東区柳橋2丁目1-9 東商センター3階
◎受 講 料 : 3回前納 ¥7.500.
◎お申し込み・お問い合わせ⇒ポスあかでみぃ 米田明美☎047-339-6127
会場>マツリビル3F日本編物協会☎047-373-6404 地図へ
2020年秋冬ポス編み講習会
◎受 講 料 : 3回前納 ¥7.500.
◎お申し込み・お問い合わせ⇒ポスあかでみぃ 米田明美☎047-373-6404
会場>マツリビル3F日本編物協会☎047-373-6404 地図へ
第1回:10月1日(木) ベスト ・ポス針9号、棒針8号、とじ針
THリエット#705×6玉+プリムール#4×1玉+#8×1玉
★
第2回:11月5日(木) セーター ・ポス針9号、棒針8、7号、かぎ針6/0号、とじ針
プリムール#2×8玉+THリエット#707×1玉
★
第3回:12月3日(木)セーター ・ポス針9号、棒針8号、かぎ針6/0号、とじ針
プリムール#8×8玉+TWリエット#703×2玉
2020年5月21日ポス編み講習・中止作品
2020年春夏ポス編み講習会
第1回:3月5日(木) サマーセーター ・ポス針9号、棒針4号、かぎ針3/0号3、、とじ針 ⇨ 中止になりました!
オネット#102×9玉9+さらら#1×1玉
★
第2回:4月2日(木) ベスト ・ポス針9号、棒針4号、かぎ針4/0号、とじ針>>>中止になりました。
★
第3回:5月21日(木) サマーショール ・ポス針9号、棒針4号、かぎ針3/0号、とじ針
1月9日オリムパスフェア会場に1・2回目の作品を展示します。
東京都台東区柳橋2丁目1-9 東商センター3階
◎受 講 料 : 3回前納 ¥7.500.
◎お申し込み・お問い合わせ⇒ポスあかでみぃ 米田明美☎047-373-6404
会場>マツリビル3F日本編物協会☎047-373-6404 地図へ
★
2019年秋冬ポス編み講習会
2019~20秋冬ポス第1回 10月3日(木) ショール
ララ#4×12玉+まごころアルパカ#3、#8×各1玉
ポス針9号+2本針7号
★
2019~20秋冬ポス第2回 11月7日(木) ベスト
ララ#5×7玉+シルキーグレイス#6×1玉
ポス針9号+4本棒針6号+かぎ針4号+縄編み針
2019~20秋冬ポス第3回 12月5日(木)
★
2019年春夏ポス編み講習会
第3回:5月16日(木) カーディガン ・ポス針9号、棒針3~4号、かぎ針4/0号
、とじ針
★
第2回:4月4日(木) ベスト ・ポス針9号、棒針3~4号、かぎ針4/0号、とじ針
ミカーレ#4×10玉+#6×1玉・ポス針9号+2本棒4号+かぎ針4号、5号
★
第1回:3月7日(木) セーター ・ポス針9号、棒針3~4号、かぎ針4/0号、とじ針
オネット#101×9玉+ミカーレ#2、#3各1玉・ポス針9号+2本棒4号+かぎ針3号
1月16日オリムパスフェア会場に1・2回目の作品を展示します。
東京都台東区柳橋2丁目1-9 東商センター3階
◎お申し込み・お問い合わせ⇒ポスあかでみぃ 米田明美☎047-373-6404
会場>マツリビル3F日本編物協会☎047-373-6404 地図へ
2018-19年秋冬ポス編み講習会
第3回 12月6日(木) プルオーバー :
第2回 11月1日(木) ベスト :ヴェスパー#3×12玉+パラス#421×1玉
第1回 10月4日(木)格子模様のセーター:パラスツィード#505×10玉+パラス#417×1玉
★
携行品:ポス針12号、棒針10号、かぎ針6号7号8号
🌸受講料 各回2500円
🌸申し込み先>ポスあかでみい 米田明美☎0422-32-1865
会場>マツリビル3F日本編物協会☎047-373-6404 地図へ
★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2018年春夏ポス編み講習会
第1回:2018年3月1日(木) ポス編みレースの半袖プルオーバー:オネット(35g玉)#103×10玉
携行品:ポス針9号+棒針4号+かぎ針3号4号
第2回:2018年4月5日(木)カーディガン:オネット#104×11玉+ベロニカ#5×2玉
携行品:ポス針9号、棒針4号、かぎ針3/0号4号
第3回:2018年5月17日(木)ベスト:*****
携行品:ポス針9号、棒針4号、かぎ針3/0号4号
🌸受講料 各回2500円
🌸申し込み先>ポスあかでみい 米田明美☎0422-32-1865
会場>マツリビル3F日本編物協会☎047-373-6404 地図へ
★テーマ作品(第1回、第2回)は1月10日オリムパス総合フェア会場に展示いたします。
[[ポス編み2017~2018秋冬講習会:10月5日・11月2日・12月78日]]
申し込み、問い合わせ>ぽすあかでみい 米田明美☎047-373-6404
受講料:3回分前納 7500円
会場>マツリビル3F日本編物協会☎03-3863-8633 地図へ
見学歓迎 おきがるにご覧ください。
第1回10月5日(木) テーマ: ベスト ・糸>*****
用具:ポス針9号+2本棒針7号
第2回11月2日(木) テーマ: セーター・糸>*****
用具:ポス針9号+2本棒針7号+2本棒針5号
第3回12月7日(木) テーマ: カーディガン
用具:ポス針9号+2本棒針7号+かぎ針6/0号
Ω Ω テーマ作品はオリムパスフェア(6月7日)会場に展示いたします。
Ω Ω お申込み、お問い合わせ連絡先⇒米田明美☎047-373-6404
★
第1回10月5日(木) テーマ: ベスト ・糸>*****
第2回11月2日(木) テーマ: セーター・糸>パラス+トマト
★ ★
第3回12月7日(木) テーマ: カーディガン
2017年ポス編み春夏講習会 ぽすあかでみい
第1回:3月2日:セーター:使用糸⇒クラリス(25g玉巻)#2×12玉+#51×2玉
携行品>ポス針9号+2本棒針4号+かぎ針3/0号
第2回:4月6日:カーディガン:使用糸⇒クラリス#54×13玉
携行品>ポス針9号+2本棒針4号+かぎ針3/0号・4/0号
第3回:5月18日:3WAYショール:携行品>ポス針9号+棒針3号・4号+かぎ針3/0号・4/0号
2016年9月1日 秋冬講習会1回目/3回
2016年10月6日 秋冬講習会2回目/3回
第3回:11月17日: ベスト :携行品>棒針7号+ポス針9号+かぎ針5/0,6/0号
ミシェラ#5×6玉+配色まごころアルパカ#12 ミシェラ#2×6玉+配色まごころアルパカ#8
受講料:3回分前納 7500円
杜(ポス)編みのページへ
★ ★ ★
ぽすあかでみい5月19日・講習作品
2016年ポス編み春夏講習会
ポス編み2015年秋冬3回連続講習会-第3回テーマ作品
12月3日(木)
ボタン留めスヌード:THベリーズ#201×5玉+アリアーヌ#102×2玉*ポス針9号+棒針8号、7号+かぎ針6/0号
★
右上:第2回テーマ作品11月5日(木)カーディガン:THベリーズ#208×11玉+#205×2玉*ポス針9号+棒針6号、7号+かぎ針5/0号
左上:第1回テーマ作品10月15日(木)セーター:アリアーヌ#106×11玉*ポス針9号+棒針5号、6号
ポスあかでみい5月7日 テーマ作品
ポス編み2015年春夏3回連続講習会-第3回テーマ作品
★
ポス編み2014~15年秋冬3回連続講習会-第3回テーマ作品
前身頃 後身頃
ポス編み2015~2016年秋冬テーマ3回連続講習会 ポスあかでみぃ
第1回:10月15日(木):セーター:アリアーヌ#106×11玉*携行品:ポス針9号、棒針4号~5号、かぎ針4号5号、とじ針
第2回:11月5日(木):カーディガン:ツリーハウス・ベリーズ#208×11玉+#205×2玉*携行品:ポス針9号、棒針3号~5号、かぎ針4号~5号、とじ針
第3回:12月3日(木): *携行品:ポス針9号、かぎ針3号~4号、とじ針
1月8日、9日オリムパスフェア会場に第1回第2回の作品が飾られます。
携行品、テーマについて多少変更のある場合があります。
受 講 料: 3 回分 前 納 7500円
申し込み・問い合わせ連絡先: ポスあかでみぃ・米 田 明 美 電話:047-373-6404
又は>須田兄弟商会☎03-6265-8384(8:30~5:15・・土日祝日休業)
テーマ作品はオリムパスフェア6月4日,5日会場に展示
会 場:ニチアミ-ニットサロン:台東区蔵前1丁目7-10 マツリビル3F☎03-3863-8633'' 地図
参考作品:2014年6月秋冬物オリムパスフェア展示作品
2014春夏ポス編み3回連続講習第3回5月テーマ

5月10日(土)1DAY講習会
10時~15時
講習テーマ:波もようのベスト ⇒
受講料:2500円
教材費:4200円(消費税込割引価格)
用 具:ポス針9号、棒針5・6号
かぎ針4号、とじ針
ポス針会場価格:2000円(割引価格)
2014年春夏オリムパスフェア会場展示
2014春夏ポス編み3回連続講習第1回3月テーマ 2014春夏3回連続講習第2回4月テーマ
H26SSオリムパスフェア展示ポス編み作品
ポスあかでみぃ(ポス編み講座)12月テーマ・安間史子
ポス編み講座11月テーマ・安間史子
ポス編み講座10月テーマ・米田明美
連絡先:米 田 明 美 Tel.047-373-6404
ポス編み作品のバラエティーです。ここをクリックしてください。